逗葉三田会カラオケサークルは、毎月末の土曜日15:00~逗子郵便局前の「スナック舞」をホームグラウンドとして月例会を開催しています。(時間は2~3時間程度)
12月は年末ということで、28日(土曜日)に場所を逗子銀座通りのカラオケまねきねこ逗子駅前店に変え、カラオケ忘年会として開催しました。ベロキチ特製の料理を持ち込み、飲み放題のフリータイム制。
8名が集まり、飲めや歌えやの大騒ぎ。18:00スタートが気が付けば終了はなんと23:30。1名やや終電が心配なメンバーが少し早く上がりましたが、あとは全員完走。いやー、みなさん若い若い。歌は、50~60年前の懐かしい曲から、新しいヒット曲まで本当にバラエティに富み、楽しい時間を過ごしました。
途中、誰かの曲のカラオケ映像に134号で鎌倉に抜けるトンネルの映像が出て来た時、
みんなで「お~!」と盛り上がるのを見て、逗葉三田会の地元愛を感じました(笑)
私自身は、8月の会に初参加させていただき、どんな歌自慢のみなさんの集まりなんだろうと緊張しながら参加させていただいたのですが、みなさんフレンドリーで恐い人もいなくて(笑)以降、毎回参加することになりました。歌唱レベルは私を含めて恐るるに足りません(笑)
スケジュールは逗葉三田会HP等でお知らせしていますので、お気軽に参加ください。
大野 真(1982年法卒)