本年度はコロナのため総会議事を書面によって行いました。
総数320名のうち、賛成209名、反対なし、その他4名。
過半
第1号議案 会則の改訂
第2号議案 役員の選出
第3号議案 前年度事業、会計報告、新年度事業計画、予算の承認
本年度はコロナのため総会議事を書面によって行いました。
総数320名のうち、賛成209名、反対なし、その他4名。
過半
第1号議案 会則の改訂
第2号議案 役員の選出
第3号議案 前年度事業、会計報告、新年度事業計画、予算の承認
2019年6月8日に葉山町福祉会館にて、2019年 逗葉三田会 総会・懇親会が開催されました。
総会は、塾より塾員センターの小島部長がお越しいただき、会員参加のもと、昨年度の逗葉三田会の活動報告、来期以降の新体制の発表(幹事長、副幹事長の交代)、サークル活動のレポートを行いました。
その後、慶應カデンツアフィルによりコンサートが開催され、逗葉三田会会員以外にも地域の方々も聴きにきてくださり盛大に開催されました。
その後の懇親会には、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、横須賀各三田会、並びに逗葉駿台会、逗子葉山立教会の皆さんも参加いただき社中の絆を一層深める会となりました。
来年は逗子にて開催の予定です。
【開催概要】
日時 | 2019年6月8日(土) |
場所 | 葉山町福祉会館 |
プログラム (検討中) |
総会 10:30から |
コンサート 11:30から12:30 | |
懇親会 12:50から14:30 ※ランチビュッフェ・福引 他 |
平成30年6月23日(土)午前10時20分から逗子文化プラザさざなみホールで開催された「創立70周年 総会・記念式典・懇親会」の概要を紹介します。今年は、同会創立70周年にあたることから、特別企画として「記念式典」が挙行されました。参加者は、120余名でした。
事業報告・会計報告等の後、監事から監査結果の報告があり、拍手を持って承認されました。次に新調された逗葉三田会三色旗の披露が行われ、利活用の呼びかけがありました。
サークル活動の報告では、ゴルフ、ハイキング、囲碁、カラオケ、TTCの各代表者から活動の様子と参加への誘いがありました。
創設70周年を寿ぐ記念式典は、応援指導部のリードによる塾歌斉唱で始まりました。会長挨拶に続き、昭和20年代に卒業された当日出席の長寿会員3名の方に花束の贈呈がありました。塾からは高橋常任理事のご祝辞と近況報告をいただきました。また、壇上には塾から届けられたお祝いの花が飾られていました。続いて、「記念講演」に移り、「日本の安全保障と中国・北朝鮮問題」をテーマに國分良成防衛大学校長から熱のこもったお話があり、参加者は熱心に耳を傾けていました。
懇親会は、塾(高橋常任理事、北村塾員センター課長)、近隣三田会(鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、横須賀)、逗葉地域で交流のある大学OB会(早稲田、明治、立教)の来賓の紹介から始まりました。
新入会員、塾生、防衛大学校の留学生(ラオス、モンゴル)の自己紹介があり、乾杯、立食形式の会食に移りました。食事中、スクリーンには、逗子や葉山の懐かしい風景や当時の逗葉三田会の活動の様子が写し出されていました。
最後に再び応援指導部の進行で、若き血等カレッジソングを歌い、エールを交換し、全ての予定はつつがなく終了しました。
2025年6月15日(日)葉山港管理事務所にて総会・懇親会を開催いたしました。当日は朝から荒天に見舞われ来場時 … 続きを読む 逗葉三田会 2025年総会・懇親会 開催レポート
開催日時:2025年6月15日(日)10時受付開始 総 会 10時30分~11時30分(予定) 懇親会 11時 … 続きを読む 2025年度逗葉三田会 総会・懇親会について
1月25日(土)16時より、「酒菜の隠れ家 月あかり 逗子店」に於いて、新春懇親会を開催しました。今年はカンテ … 続きを読む 2025年 逗葉三田会新春懇親会 開催
2024年6月16日(日)逗子文化プラザにて逗葉三田会総会・懇親会が開催された。 コロナ前は逗子会場と葉山会場 … 続きを読む 2024逗葉三田会 総会レポート
2024年6月16日(日)に、逗子市民交流センターにおいて総会を開催しました。78名の会員の出席があり、下記の … 続きを読む 2024年度総会・懇親会を開催しました。
逗葉三田会会則第9条に基づき、下記の通り、本年度総会を開催します。 逗葉三田会会長 有友嘉紀 1.日時 202 … 続きを読む 2024年度懇親総会の開催のお知らせ
6月18日(日)にシーサイドイタリアン”カンティーナ”において、2023年度逗葉三田会懇親総会を … 続きを読む 4年ぶりのリアル懇親総会を開催!(6月18日)
2023年5月1日 逗葉三田会 会長 有友嘉紀 逗葉三田会会則第9条に基づき、下記の通り総会を招集しますので、 … 続きを読む 2023年度懇親総会を開催します。
11月13日(土)に開催予定であった2021年 懇親会は残念ながら中止とします。 なお、次回は 2022年6月 … 続きを読む 2021年 逗葉三田会 懇親会中止のお知らせ
本年度も昨年に引き続き、総会議事を書面開催により行いました。 総数332名のうち、下記の通りの過半数の賛成を得 … 続きを読む 2021年逗葉三田会総会について
■2014年以前のアーカイブ
2005年総会/懇親会 | 2006年総会/懇親会 | 2007年総会/懇親会 | 2008年総会/懇親会 | 2009年総会/懇親会 |
2010年総会/懇親会 | 2011年総会/懇親会 | 2012年総会/懇親会 | 2013年総会/懇親会 | 2014年総会/懇親会 |
本年度の総会・懇親会の受付を開始しました。
下記より、ご回答をよろしくお願いいたします。
2016年7月16日 逗子文化プラザホールにて、2016年度 逗葉三田会 総会・懇親会が開催され、逗子・葉山に在住/在勤の三田会会員とそのご家族やご来賓の方々 総勢109名のご参加がありました。
10:30分より総会が始まりました。
昨年度の事業報告、今年度の事業計画承認、慶應義塾の近況報告、サークル活動の報告がなされました。
11時過ぎからは、根市タカオジャズコンサートが上演され幅広い年代層にお馴染みの曲目の演奏で老若男女の会員たち全員が楽しんで聴き入りました。
1. モーニン:Moanin
2. ムーンリバー:Moon River
3. シング!シング!シング!:Sing! Sing! Sing!
4. フレネシ:Frenesi(スペイン語 i の上にアクセント記号 ’ )
5. クレージーヒーコールズミー:Crazy He Calls Me
6. ルパン3世のテーマ:Lupin The Third
7. 人生のメリーゴーランド:Howl’s Moving Castle
8. 朝日のごとくさわやかに:Softly As In A Morning Sunrise
9. キャラバン:Caravan
10. センチメンタルジャーニー:Sentimental Journey
午後からは、美食美酒を取り囲んでの懇親会が開催されました。懇親会には、近隣三田会(藤沢、鎌倉、横須賀)、近隣の他大学(逗葉稲門会、明治大学校友会逗子葉山地域支部、逗子葉山立教会)のご来賓の方も応援に駆けつけてくださり、仲間との親交を深めました。
今年度から新たに4名の新卒会員を迎えることも出来ました。環境学科卒 1名、文学部卒 1名、政治学科卒 1名、総合学科卒 1名です。祖父の代から3代続く地元出身のかたから、社会人から入学され無事卒業された方まで幅広い経歴の顔ぶれです。
また、逗葉地区へのUターン者、逗葉地区転勤者、逗葉地区引越者など約10名の新会員も迎えることができました。
また当日は、熊本震災募金も行われ、44,810円の有志と、親睦会費から50,000円、逗葉三田会一般勘定から5,190円の合計10万円を義援金として慶應義塾へ寄贈いたしました。
大人気の福引では豪華賞品も多数あり会場が大いに盛り上がりました!
最後に応援歌を斉唱し来年又集うことを誓い閉会となりました。
2015年6月6日に葉山町福祉文化会館にて開催されました。