【ハイキングレポート】第56回「鎌倉江ノ電沿線 -長谷駅~鎌倉高校前駅間のビューポイント巡り-」

路面電車が原点の江ノ電の沿線と江ノ島・富士山ビューを楽しみに七里ガ浜の海岸を歩きました。軒先や店先、玄関先スレスレを走る江ノ電や線路を渡る私設横断場などを見学すると共に、アニメ「スラムダンク」で海外からの訪日客で人気沸騰中の鎌倉高校前踏切、TVドラマ「俺たちの朝」で乗客を激増させ江ノ電を救ったといわれる極楽寺などの撮影ポイントを回りました。

当日はあいにくの曇り空のため富士山もわずかに望めただけでしたが、参加者は22名(男性15名、女性7名)でした。また、今回は午前のハイキングの部と午後の食事の部を分けて実施し、ハイキングだけ、食事だけの参加を可能なものとしました。22名中ハイキングのみ参加は3名、食事だけ参加は3名でした。食事は逗子駅前の中国家庭料理 MAOのランチコース料理を堪能しました。大変、美味しかったです。

1.日時:2019年12月22日(日)
第1部(ハイキング):09:00~12:00
第2部(食事):13:00~15:00

2.スケジュール
第1部(ハイキング)0900JR逗子駅前集合
→[JR横須賀線:逗子駅~鎌倉駅]→[江ノ電:鎌倉駅~長谷駅] →江ノ電長谷駅→御霊神社→星の井・虚空蔵堂→成就院→導地蔵堂→極楽寺→針摺橋
→日蓮袈裟懸の松→十一人塚→七里ガ浜海岸→行合橋→鎌倉高校駅前踏切
1200頃鎌倉高校駅前踏切にて解散

第2部(食事)
13:00-15:00昼食:中国家庭料理 MAO(マオ)